東京も春の中頃を過ぎ、夏の気配が漂いはじめ若葉の緑もしだいに色濃くなってまいりました。
はじめまして!!!
昨年12月から職人見習いとして
研修中の『すっくん』と申します!
お祭り大好き20代です。
今回初ブログ更新となりますが
いつも岡田屋布施のブログを読んでいただいている皆様に、
これからも楽しんで頂けるような記事を書いていきたいと思っておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
さて.5月に入り東京下町でもお祭りのシーズンが到来です!!!
先日ネット中継もされ小池都知事もいらっしゃいました【神田祭】!
江戸三大祭、および日本三大祭りの1つでもある
神田祭も今年は2年に一度の大祭ということで
数多くの見物客で秋葉原や神田地区はとても賑わっていました。
私事ではありますが
もちろんお祭り好きの私も行きましたよ!笑
見物ではなく担ぎ手として←
(外神田地区連合渡御の様子 @秋葉原中央通り)
(旧神田市場の千貫御輿)
残念ながら神田明神本社神輿は写真を撮る事ができませんでした…。
そしてついに今週末には岡田屋布施があります、
台東区浅草で三社祭が開催されます!!!
(出典三社祭.jp)
岡田屋布施の店内でもお祭り用品を取り揃えています!
三社祭に向けて、いかがでしょうか?
今回私がお勧めしたいのが昨年のブログ記事にもありました、
『ミニチュア御神輿』です!
素材はプラスチック製ですが、本物の御神輿のような出来栄えです。
・ミニチュア御神輿
神輿・台付¥5,000円
神輿のみ ¥4,500円
台のみ ¥800円
そして現在、力を入れて増産中なのが
三社型風御神輿!
・三社型風 御神輿
3基セット¥20,000円
1基のみ ¥7.000円
職人が1つ1つ飾り付けをしています。
現在、三社祭開催に向け増産中です!!
ぜひ、贈り物や記念にいかがでしょうか♪
※上記の写真にはついていませんが、販売する際には駒札がつきます!
ご注文いただければ駒札に名入れもできますので、御相談ください。
他にも店内に沢山の御神輿がお求め安くなっておりますので、
ぜひお店に見に来てください。
・一尺一寸白木延屋根型神輿
¥1,830,000円
・一尺五寸白木破風型神輿
大特価限定一台¥4,500,000円
最後に、大切な大切な!お知らせがございます←
岡田屋布施の太鼓部部長である吉田五輪生さんが文化放送のラジオに出演致します!!!
出演情報
・5月19日金曜日 AM13:00〜
ラジオ 文化放送 AM1134/FM91.6
「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
→ザ・ゴールデンヒストリー
というコーナーで太鼓職人としての
姿を紹介してくれます。
ぜひブログを見た方は聴いていただければ幸いです!
初めてのブログ更新でしたがいかがでしたでしょうか。
また次回の担当が回って来た際にはより良い記事を書けるよう頑張ります。
三社祭にぜひ、足を伸ばしお越しください。
すっくんでした!